Broad WiMAXは初期費用無料で月額2726円〜ギガ放題
Broad WiMAXではWEB申し込み限定
料金の支払いにクレジットカード選択で
初期費用の18,857円が0円になります。
安心サポートプラスとMy Broadサポートの
2つのオプション加入も条件となっています。
オプションは必要なければ
商品到着後サポートサイトからいつでも解約することができます。
Broad WiMAXの月額料金は
月額料金 | ギガ放題 | ライトプラン |
---|---|---|
利用開始月 | 日割り計算 | 日割り計算 |
1ヶ月目〜2ヶ月目 | 2,726円 | 2,726円 |
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 3,411円 | 2,726円 |
25ヶ月目以降 | 4,011円 | 3,326円 |
最初に契約事務手数料が3,000円必要となります。
ギガ放題の契約なら月間データ容量の上限はありませんが
直近3日で10GBの通信量を超えると、翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。
日中は実質無制限でネット接続が利用できます。
ライトプランは高速データ容量の上限が月7GB
月7GBを超えると月末まで速度が128kbpsに制限されます。
その分、料金的には安く使えるわけですね。
月単位でのプラン見直しも可能となっています。
初期費用を支払うとなると、安いwifiとは言えませんが
WEB申し込み・クレカ決済・オプション加入で
初期費用無料を選ぶと上記月額料金でwifiが利用できます。
ブロードワイマックスで販売中のルーターは
どの端末を選択しても代金・送料ともに無料となります。
すべての端末が東名阪エリアを中心に
下り最大440Mbpsの高速通信に対応しています。
W06は一部エリアから下り最大558Mbps対応
ハイスピードプラスエリアモードで
USBデザリングを利用すると下り最大1237Mbps対応
L02およびHOME01は据え置き型のホームルーター
工事不要でコンセントにつなぐだけでネット接続が利用できます。
L02はハイスピードプラスエリアモードで
LANケーブル接続を利用すると下り最大1Gbpsに対応しています。
どの端末も3年契約限定で選択できるようになりますよ。
3年契約でハイスピードプラスエリアモードの
LTEオプションが無料で使えることが特典となります。
新機種WX06およびホーム02は2020年1月下旬より
順次発送開始とアナウンスされていますよ。
Broad WiMAXの最低利用期間は3年
契約更新月以外での解約については
- 1年目・・19,000円
- 2年目・・14,000円
- 3年目以降・・9,500円
上記契約解除料がかかりますのでここも注意点です。
37ヶ月目が契約更新月となり
契約更新月での解約なら解除料は必要ありません。
契約更新月で解約をしなかった場合は
さらに3年間の契約自動更新となります。
店舗での端末即日受け取りも可能に
Broad WiMAXではWEB申し込みの後
すぐにインターネットを利用したいあなたや
留守がちで宅配で端末を受け取れないユーザー向けに
お店での端末即日受け取りも可能となりました。
渋谷・秋葉原・大宮・梅田のお店が対象となります。
各店舗の住所一覧をチェックしておいてください。
渋谷センター
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
新大宗ビル1階(パソコン修理工場内) Broad WiMAX 受取センター
JR渋谷駅より徒歩7分
秋葉原センター
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町 2-15
秋葉原加藤ビル2階(For needs)BroadWiMAX 受取センター
JR秋葉原駅より徒歩1分
大宮センター
〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-5
山中ビル4F(スマホスピタル大宮西口)Broad WiMAX 受取センター
JR大宮駅より徒歩30秒
梅田センター
〒 531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2階
(スマホスピタル梅田2号店内)BroadWiMAX受け取りセンター
地下鉄御堂筋中津駅より徒歩1分
なお、各店舗によって営業曜日や時間が違いますので
公式サイトで確認してから端末を受け取るようにしてください。
以上がBroad WiMAXの概要です。
WEB申し込み・クレカ決済・オプション加入で
初期費用0円で契約すれば安く利用できます。
渋谷・秋葉原・大宮・梅田の店舗では
WEB契約後の端末即日受け取りもできるようになりました。
詳細はブロードWiMAXホームページをチェックしてください!
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)
(予告なく変更や終了となる場合もあります。)