Speed Wi-Fi NEXT W06
WiMAXエリアでネット接続が利用できるモバイルルーター
Speed Wi-Fi NEXT W06の最大のポイントとしては
ハイスピードプラスエリアモードで
USBケーブルを使ったテザリングで下り最大1237Mbps対応
wifi接続では最大867Mbps対応となります。
1.2ギガビット超の高速通信が使える端末となっていて
東京都および埼玉県の一部エリアからサービス開始
その後エリアは順次拡大予定とアナウンスされています。
ハイスピードモードでは下り最大558Mbpsに対応しています。
Speed Wi-Fi NEXT W06の基本的なスペックは
サイズ | 高さ128mm×幅64mm×厚さ11.9mm |
---|---|
重さ | 約125グラム |
連続通信時間 | ハイスピードモード約9時間(スマート)
ハイスピードプラスエリアモード約6時間40分(ノーマル) |
連続待受時間 | 約800時間(デフォルト) |
電池容量 | 3000mAh |
同時接続 | 最大16台 |
Speed Wi-Fi NEXT W06のもうひとつの特長として
高性能ハイモードアンテナ搭載でアンテナ感度が向上
つながりにくかった場所でも基地局からの電波を
しっかり受信できるように改良されているんですね。
さらにスマホなどのwifi機器の位置を検知し
狙って電波を送信するTXビームフォーミング機能に対応
電波が中・弱電界の場所でも安定した通信が可能となっています。
あなたが使いたいニーズに合うように3つのモードが搭載されていて
通信速度と省電力のバランスを設定できるパフォーマンスモードを搭載
- がっつり高速通信ならハイパフォーマンスモード
- 電池持ちと速度を両立するならノーマルモード
- 速度よりも長時間使いたいならバッテリーセーブモード
このようにあなたが使いたいモードが選べるわけですね。
残り通信時間の目安が表示されるようにもなっています。
アイフオンやアンドロイドのスマートフォンに
HUAWEI HiLinkアプリをインストールしておくと
スマホからルーターの状態を確認できたり
設定を変更したりすることも可能になっていますよ。
初めてのwifi端末でも直感的に使えて安心ですね。
カラーバリエーションはホワイトシルバーとブラックブルー