【WiMAX】Speed Wi-Fi NEXT WX03
WiMAX 2+で利用するSpeed Wi-Fi NEXT WX03
2016年12月にリリースされたデータ端末となります。
最大の特長としては、東名阪エリアを中心に
下り最大440Mbpsの高速通信に対応していること!
キャリアアグリゲーションと4×4MIMOを組み合わせて
下り最大440Mbpsが利用できるようになります。
東京・大阪・名古屋の都心部よりスタートというわけですね。
Speed Wi-Fi NEXT WX03の基本的なスペックとして
サイズ | 高さ98mm×幅62mm×厚み9.3mm |
---|---|
重さ | 約110グラム |
連続通信時間 | 約440分(ハイパフォーマンスモード時)
約600分(ノーマルモード時) |
連続待受時間 | 約1,100時間(休止状態) |
同時接続 | 最大10台(wifiデザリング時) |
利用できるのはハイスピードモード(WiMAX 2+)
2.4インチの液晶ディスプレイが搭載されていて
スマホ感覚で簡単に切り替えや操作が可能ですね。
カラーバリエーションはホワイトゴールドとディープブルー
なお、2017年11月には後継機種となる
Speed Wi-Fi NEXT WX04の販売がスタート
WX04にはハイスピードプラスエリアモードが搭載されて
au4GLTEも利用できる端末となっています。